サポーター会員 概要
(2025年4月1日~2026年3月末日)
個人で、団体で、企業で
私たちの活動をご支援ください。
2025年8月公演の「八兵衛地蔵尊のお話~未来へ~」「甘棠館プロデュース」の際に配布する【サポーター様 感謝チラシ】にお名前・団体名・企業名を記載させていただきます。
個人サポーター会員
特 典

年間1口 / 1万円
①毎月「ショーマンシップだより」をお送り。
劇団の“今”や公演最新情報などを劇団員目線で毎月お届けいたします♪
② ふくや×甘棠館コラボグッズ
「かんとうかんかん」をプレゼント!
③新作公演招待券1枚プレゼント!
企業・団体サポーター会員
特 典

年間1口 / 5万円
①毎月「ショーマンシップだより」をお送り。
劇団の“今”や公演最新情報などを劇団員目線で毎月お届けいたします♪
②「甘棠館Show劇場」「カルチャーホール」前、甘棠館入口下に設置しているデジタルサイネージにて貴社・団体名の紹介。
③新作公演招待券2枚プレゼント!
特別協賛サポーター会員
特 典

年間1口 / 50万円
①「甘棠館Show劇場」あるいは「カルチャーホール」の壁面に貴社看板広告の設置。(575mm×700mm600mm×600mm)
②「甘棠館show劇場」「カルチャーホール」前のデジタルサイネージで貴社イメージ動画の放映。
3ケ所、20秒、音声あり。
(毎日9:00~22:00の間に約160回放映)
➂「甘棠館ホームページ」に貴社名の掲載及び特別協賛企業としてのバナーをリンク。
➃来場者へ貴社のイベントや情報チラシの配布。
(主催者によってはできない場合もあります)
ご支援の活かし方
劇団の財政は、補助金のあった『コロナ禍』より、アフターコロナの方が厳しかったことが現状でした。その中でもお客様のご支援をいただき、私たちは活動速度を落とすことなく30周年記念公演まで駆け抜けてまいりました。しかし、財政基盤が弱くなっていることは事実です。
いただいた支援金は
➀劇場等の管理・運営人件費
➁『甘棠館Show劇場』の稼働を上げるための施設整備(特に照明機材・サイネージ等の補修・技術スタッフの養成)
➂今後の劇団の財産である若手人材の育成費用
➃2026年度に制作する「ザ・博多(仮)」に向けての準備資金
➄老朽化した巡回公演の機材の買い替え(音源機材・照明機材・舞台セット)
を中心にありがたく活かさせていただきます。