top of page

劇団ショーマンシップ
サポーター会員

​ご 挨 拶

劇団ショーマンシップです。

私共は「劇団創立30周年」を迎えお陰様で『博多座』での『記念公演』も

大盛況で幕を降ろすことが出来ました。

また、そお節目の年に『福岡県文化賞』も頂戴し、昨年は記念すべき年となりました。

そして、31年目の活動が始まろうとしております。

この度、劇団を支援していただける「企業」・「団体」・「個人」の

「サポーター様」を募集させていただきます。

どうぞ、私共の「想い」と「活動」を、ご理解いただきショーマンシップの

​31年目からをご支援いただけます様、座員一同、伏してお願い申し上げます。

劇団ショーマンシップ 座長 仲谷一志

​座員一同

劇団ショーマンシップとは
演劇文化による地域振興!地域から良質な演劇を全国へ届けよう!

1994年に旗揚げ。

現在、唐人町商店街内(福岡市中央区)にある「甘棠館Show劇場」を拠点とし、

『地域の歴史物語を舞台化』するオリジナルの創作劇等を中心に、演劇活動が地域文化・経済の活性化に役立つことを実証を目的として活動しています。

​全国の小・中・高等学校の芸術鑑賞を中心とした巡回公演を積極的に行い、誰一人取り残す事無く文化芸術に触れることが出来るように活動しています。

​2021年ドより福岡県遠賀郡芦屋町より運営委託を受けた「あしや夢リアホール」のプロデュースを行い、文化芸術の側面から『芦屋町』の活性化のお役に立てないかと模索しております。

そして福岡の劇団として俳優・スタッフ活躍の場を創り、若い才能の発掘や育成に力を入れて良質な舞台芸術を地域から発信することを目的としています。

【受賞歴】

 2020年 福岡市民文化活動功労賞

​ 2024年 福岡県文化賞(社会部門)

穏やかな海
劇団ショーマンシップの活動
​オリジナルの創作劇

「地元の歴史物語」を中心に30年間で『147作品』のオリジナル作品を制作を制作。

​小・中・高等学校での芸術鑑賞行事

「日本児童・青少年演劇劇団協同組合(児演協)」に

加盟し、全国の小・中・高等学校を中心に1,250会場で公演。現在、座長「仲谷一志」は児演協の理事を務めている。

​甘棠館Show劇場

江戸時代に西学問所「甘棠館」があったほぼ同じ場所に位置し、その名を冠した「甘棠館(かんとうかん)Show劇場」を運営拠点にしている。初代館長 亀井南冥は国宝「金印」の価値を見出した。

kanban.jpg
​俳優たちの個々の活動

博多座の商業演劇、他劇団への客演・テレビやラジオ等へのCMの他、ドラマ・番組出演、プロダクション養成所の講師等、芸能活動を活発に行う。

​あしや夢リアホール

遠賀郡芦屋町の文化施設(全706席)

​スタジオ・ショーマンシップ

動画・音声コンテンツを制作する自社スタジオを所有。

yumeria02a.jpg
​唐人町商店街

商店街のイベントに劇団は積極的に参加しています。現在、座長「仲谷一志」は、唐人町商店街の理事長をを務めている。

私共ショーマンシップが拠点を置く
西学問所「甘棠館」とは

1784年七代藩主黒田治之により、東(修猷館)西(甘棠館)二つの学問所が同時に開校され、その一つの西学問所が甘棠館と呼ばれ、唐人町の南冥の屋敷に隣接するこの地に校舎が建てられました。市井の儒者亀井南冥を登用して館長に任じ、徂徠学派(学は小なる道徳を捨てても、大なる経世済民に学でなくてはならない)の実学を広く教授しました。
南冥は、甘棠館館長となった年、志賀島で発見された金印に対する藩内の偽物説、鋳つぶし論に反論、「金印弁」を著して金印を保護しました。

当時の甘棠館は、現在とほぼ同じ場所に位置し、近くには石碑も建っています。

sekihi.jpg

​■西学問所「甘棠館」跡石碑

亀井南冥.png

1784年七代藩主黒田治之により、東(修猷館)西(甘棠館)二つの学問所が同時に開校され、その一つの西学問所が甘棠館と呼ばれ、唐人町の南冥の屋敷に隣接するこの地に校舎が建てられました。 市井の儒者亀井南冥を登用して館長に任じ、徂徠学派(学は小なる道徳を捨てても、大なる経世済民に学でなくてはならない)の実学を広く教授した。 甘棠館館長となった年、志賀島で発見された金印に対する藩内の偽物説、鋳つぶし論に、反論、「金印弁」を著して金印を保護した。
【亀井南冥】(1743~1814) 儒学者で医師。南冥は号。早良郡姪浜村出生。 14才で徂徠学派の禅僧大潮に入門、漢詩文を学ぶ。 20才で上方遊学、永富独嘯庵につき医学を修める。 1764年唐人町で南冥堂を開き儒学を講じた。

​ 甘棠館Show劇場 

劇場03.jpg

演劇・発表会・講演会・ライブ・コンサート・展示会・

ギャラリー・スタジオ等にご利用いただけます。

■収容人数/84名

​ カルチャーホール 

ホール02.jpg

ダンス・踊り・カラオケ・外国語教室・工芸・手芸・

言葉の講座・健康体操・会議・塾等にご利用ください。

​劇団ショーマンシップ

​協同組合プラザ甘棠館

karin.png

〒810-0063

福岡県福岡市中央区唐人町1-10-1

カランドパーク2F

Tel: 092-716-3175(ショー^マンシップ事務所)

​甘棠館Show劇場・カルチャーホールHP

Tel: 092-737-1225(甘棠館Show劇場)

amitie_01.png
fukuya_01.png
kitasetubi_01.png
sakura_01.png
bottom of page